庭にタイヤ保管庫をDIYで作る
スタッドレスタイヤを購入したので、なるべく保管時に紫外線にあてたくなかったので、この際、以前作った時に買いたいした納戸の2×4材をそのまま流用して庭に納戸を作ることにしました。 納戸を作るにあたっては、なるべく…
スタッドレスタイヤを購入したので、なるべく保管時に紫外線にあてたくなかったので、この際、以前作った時に買いたいした納戸の2×4材をそのまま流用して庭に納戸を作ることにしました。 納戸を作るにあたっては、なるべく…
作業開始から3日目。残りの柱を立てるのと、梁を取り付けする作業を行います。とりあえず、箱型が出来上がれば、あとはコツコツとイメージを膨らませながら、ちょっとづつ作業していけば良いですね。 先日、塗装した2×4材…
先日までは、購入した20本の2×4材を塗装するだけで結構時間が取られてしまったのと、夕方から雨が降り出してきたので、組み立て作業まで行えませんでした。 翌日の日曜日は天気も回復して、良い天気になったのと、暖かく…
ガレージ脇の物置置き場をこの連休中に小奇麗にしようと思い立ち、それならばこの際だから作業部屋兼落ち着く場所を作りこもう!と作業することにしました。 特に設計とかしないで、2×4材で柱を立てて箱を作って、外からの…