HDMIケーブルを細身へ変更
デスクトップ環境を整備している中で、無駄にぶっといHDMIケーブルが邪魔になり細身のケーブルへ交換することにしました。 また、ケーブル長も以前はデスク下の端に設置していたこともあり、ディスプレイとの距離を鑑みて余裕を見て…
デスクトップ環境を整備している中で、無駄にぶっといHDMIケーブルが邪魔になり細身のケーブルへ交換することにしました。 また、ケーブル長も以前はデスク下の端に設置していたこともあり、ディスプレイとの距離を鑑みて余裕を見て…
デスク周りのケーブルが汚くて、これらを綺麗に整理して見えなくするために、ケーブル収納と電源タップを新しく購入しました。 理想はケーブルは2本程度が良いのでしょうけど、それは現実的に難しく、とにかく目立たないようにすること…
今まで壁際に沿ってデスクを配置していましたが、それだとどうしても南側からの日が丁度自分の左目辺りに当たってしまい、左目だけが疲れることに気が付きました。まあ、午前中だけではあるけど、それでもディスプレイに日があたるのも気…
本当はWindows Helloで顔認証出来るといいなあと軽く考えていたんだけど、良く調べもせずにwebカメラを購入してしまいました。。。 Windows Helloに対応するwebカメラで無いと使えないんですね~、買っ…
以前は社食550円だったんで、安くてボリュームがあって美味しく、とても便利で良かったんだけど、在宅になると毎日のランチが困る困る。。。 都内でもお昼が食べれる場所が減っていてはいたけど、それでも神田周辺にはそれなりに美味…