ロードバイク洗浄とコーティングや整備
久しぶりに、ロードバイクの整備をすることに。ここ最近は暇な時に洗うこともなかったので、水とブラシで綺麗に全体を洗いました。このマットブラックは、雨染みなどの汚れが付くと結構目立つので、雨が降った時に乗ると、その後が非常に…
久しぶりに、ロードバイクの整備をすることに。ここ最近は暇な時に洗うこともなかったので、水とブラシで綺麗に全体を洗いました。このマットブラックは、雨染みなどの汚れが付くと結構目立つので、雨が降った時に乗ると、その後が非常に…
チェーン用のオイルだけど、これも買っておかないと!ということで、マメにメンテナンスするんで高価なオイルとかは必要ないな!と。 無難にKUREの製品が一番良さそうだったんで、 ・KURE スーパーチェーンルブ (180ml…
次のオイル交換用のオイルを探しに、山新まで行って来ました。 なんだかんだ、山新は色々なオイルが置いてあり、しかも、カー用品店に較べて安価です。 そんな中、色々と物色した結果、こちらに決定。 かなり冒険しました。一応、10…
ストックしてたオイルが無くなってしまったので、コストコへ買い物へ行くついでに山新へ寄り道してオイルを見てみることに。 コストコでは、かみさんのたまねぎダイエット用のたまねぎを購入。5kgで678円くらいと、とてもお買い得…
沼津への帰り道、オイル不足警告が点灯したんで、1週間後の本日ようやく作業を実施。 不足量をチェックしてみたら、おなじみの+1L表示。しかし、ストックのオイルが1L無く、0.8L程追加しました。 BiLENZA stree…
BMWの純正または推奨品としては、Longlife01/04というのに対応している必要があります。 オイル選びは中々難しい宗教論争みたいなものもあり、BMWも警告が出るまでは交換しなくても良いなどありますけど、流石にそろ…