車検が終わったので、その足で阿見アウトレットへセールを見に出かけました。1/20から1/31までセールが開催されていたので、平日のこのタイミングを使って散策してみることにしました。MAX70%offは貧乏人の私には願っても無い買い物タイミングです。
いや~、ディラーからアウトレットまでドライブしたけど軽い乗り心地が気持ちいい!
で、アウトレット内を散策してみると、以前に比べて空き店舗が減っていました。はがきが届いていたんで、セオリーに行ってみました。
かみさん用のアウターを見に行ったんだんけど、やっぱり、実際に本人が見て確認しないと駄目だなと当たり前のことに気が付き、自分の欲しいものを物色。
入り口の所に欲しかった、グレーの秋冬用のパンツがあったんで、素材を確認するとカシミヤブレンドの生地「LUXE FLANNLEL」でした。
羊毛 92%
カシミヤ 5%
ポリウレタン 3%
一応、試着してみるとふんわりとした履き心地と肌触りが最高だったこともあり購入することにしました。定価では手が出ないけど、70%offということで手が出る価格になりました。
・PLYMOUTH NC/LUXE FLANNLE 33,000円 → 10,890円
平日ということもあって、アウトレット内のママのリフォームへ持ち込みました。1時間で直してくれるということで、その間にランチを済ますことに。股下70.5cmで元の裾にしてもらいました。このサイズは自分にとっての丁度良い長さなので、今後、冬用のパンツはこれで直そうと思います。
ランチは青葉で中華と思っていたんだけど、以前から気になっていたイタリアンへ入ってみました。初めて入ったんだけど、コロナの影響か注文時にスマホを使ってオーダーするという変わった形式になっていました。最初は海老がのったやつにしようかと思ったんだけど、チーズが使われていないとなっていたんで、一番無難なマルゲリータを注文。生地が薄い本場のタイプは個人的には物足りないかもしれない。美味しかったけど具が少ないなあ~。久しぶりに平日にあみアウトレットへ来たけど、意外と混んでたな。
![]() |
![]() |
1時間後、リフォームが終わっている時間に引き取りに。裾の仕上げは普通に綺麗に仕上がっています。1,200円が妥当かどうか・・・は分からないけど、すぐに仕上がってきたのが良かった。
明るいグレーなんで、上にニットの黒などと合わせるといいと店舗の人に言われたんだけど、今日着て行ったベージュのカシミヤニットもトーントーンで良い感じに自分では感じたんで、自分の持っている服にどれもあってそうだった。ウエストがゴムになっているんで、昨今のテレワーク時に楽に履けるパンツとして活躍してくれそうです。
表面もカシミヤがブレンドされていることで艶感があっていい感じです。メランジ調なんで表情も良い。テーパーはあまり効いていないので、シュっとした感じでは無いんで、流行からすると外れているけど、流行は気にしないので問題ナッシング!