先日、久しぶりに大洗へ出かけたのはいいが、高速道路を使った時につけただろう飛び石傷がついてしまいました。ボンネットの運転席側に1mm程度の欠けですが結構白く目立ちます。
1m離れていても目立つのは我慢出来ず、タッチアップペンで補修することにしました。毎度、タッチアップペンでの補修はやり過ぎて失敗することが多いため、複数回に分かて補修することを前提に、まずは少しだけ塗料をのっけて様子見するだけにとどめます。
タッチアップペンは純正のやつを以前購入していたので、これをそのまま利用します。やっぱり、ホルツとか他のやつは純正カラーオーダー品でも色味が違うので、ボンネットとかのタッチアップ補修においては純正品を使ったほうが安全ですね。
刷毛に少しだけ色を残すようにして、削れた飛び石傷の塗料凹み部分に軽くのせました。一応、塗料に空気が含まれないようにだけ注意しました。赤丸で囲った箇所が補修した箇所になります。
実際、この補修により1m離れるだけで殆ど見えなく&分からなくなりました。塗料の厚みが不足していることで僅かばかりですが白いベース塗料が見えてしまっていますが許容範囲かな~