誕生日の特典が今月で切れるため、忘れない内にただ飯を食べにいきなり!ステーキ研究学園店へ出かけました。
龍ヶ崎店が無くなってしまい、我が家からだと研究学園店とひたちの牛久店の2か所なんだけど、距離と移動時間的に同じということもあって、ドライブが楽な研究学園店へ出かけることにしました。
300gの好きなお肉が注文できるわけだけど、昨年は国産のサーロインステーキが一番高いメニューだったからそれを注文したけど、今年は価格が高いからというので決めずに、ヒレステーキにすることにしました。
11時からオープンなんで、10時過ぎに家を出発し10:35頃には現地へ着いてしまった為、ドン・キホーテでお菓子なんかを買い溜めしてからいきなり!ステーキへ移動。
11:10頃に到着しましたが、既に駐車場は車が沢山停まっています。
注文を取りに来た人に、会員特典→お好みステーキ 300gを見せて利用。レシートには0の文字が並ぶのが気持ちいいんですよね。カード特典で、ノンアルコールビールも追加で注文して、暫く待っていると懐かしい感じのステーキがテーブルへ。
・ヒレステーキ 300g 2,700円(税抜き)
ヒレステーキなのに、今回のは厚くなくリブロースみたいな見た目なのが、ちょっと残念かな。ミディアムで注文しましたが、焼き加減はミディアムレア位でした。
ヒレだけど、僅かに白い血管が残っていて、相変わらず、この辺りの処理はされていないのだけど、まあ、さっぱりしたステーキで肉食べた~!!という気持ちにはなりました。肉のうまみが感じられないのは、国産和牛のような肉とは違うからなのか、焼肉のほうが肉のうまみが感じられるけど、やっぱり、ステーキのように肉を食べた感の満足度は得られないので、美味しくて安いステーキ屋さんが、もっといろいろとあると嬉しいのだけど(^^