私の担当営業さんから前日の夜、態々、電話でi8が試乗で展示されるんで、「是非に試乗しに来ませんか?」と。
折角なんで、そのお話しにのって試乗しに行きました。
ディラーも混雑しているかも?と思い、ロードバイクで出かけていきました。表の目立つ場所に展示してあったんで、すぐに気が付き営業さんに話しかけて拝見させてもらいました。こんな機会、なかなか無いです。
パッと見た目。なかなか、スポーツカーという外観でなかなかカッコいいです。両方のガルウイングのドアを開け放した姿が一番かっこよく見えます。最初、このボディ色が黒系だと思っていたら、後で見たカタログにはソフィストグレーとの記載が。ブルーアクセントが入っていることでエコカーチックらしさがアピールされています。そんなエコカーですが、0-100は4.4[s]なんですよね~。
![]() |
![]() |
![]() |
運転席のガルウイングを開ける。乗り込むのが難しい。一旦、シート脇に腰かけてからでないと乗り込めないです。
乗り込んで見ると、運転席は至って普通。高級車なはずだけど、ハンドル含めて私の118iとあまり変わり映えしない。ダッシュボード周りも至って普通で、そのお陰で乗ってしまえば緊張しないで済みました。スピードメーターやタコメーターは、すべて液晶で表示されていて、デジタル。こういうところからも、シートに座ってしまうとスポーツカーで2千万近い車に乗っている感が無くなってしまうようです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
営業さんと車談義して楽しい時間を過ごさせてもらいました。なかなか、貴重な1時間でした。コーヒー飲んで、そのまま私はロードバイクでサイクリングをすることにしてお暇っせてもらいました。