少しづつですがノーマルに戻すのと、ごちゃごちゃとした荷物などの整理を行うことにしました。
まずは、マフラーカッターを取り除きます。これ、結構いい値段したんで、将来使えるようであれば、また、これを使いまわそうと思ってたりしています。
ジャッキアップして、マフラーカッターを引っこ抜こうとしますが、ネジを外しても固くて取り外せません。。。
ハンマーで後ろからたたき出して、ようやく外れました。
外れた後の純正マフラーって、こんな味気なかったんだ・・・と、かなり寂しい後ろ姿になってしまいました。
![]() |
![]() |
次に荷室の整理。ラゲッジを汚さないように取り付けてたカバーを取り外します。取り外した後、コロコロで綺麗にわんこの毛を掃除しました。ラゲッジが少し臭うな・・と思ってたら、わんこの足を拭いた布巾がコンビニビニールに入っていて、そいつが原因でした。
ドライブ中、オイル警告灯が点いたんで、少しだけオイルを入れました。面倒臭いんで目分量で500ccくらい投入。
フロントの///Mエンブレムも取り外しました。
![]() |
![]() |
久しぶりにお顔もサッパリとしました。もともとの状態は、こんなだったんですね~
ミラーのダイノックシートは、2/13の午前中に残りの
・ナビゲーション取り外し
・レーダー探知機取り外し
と一緒に取り外そうかと思っています。
内装外しで、このあたりを取り除けば、購入時の素の状態へ戻ったことになります。ナビはまだまだ普通に使えるし、安かった割に結構普通に経路案内もしてくれたんで、将来の為にとっておきます。それかオークションとかで売れるといいな。。。