そろそろオイル交換する時期にきたんで、ディラーにオイルフィルターを購入しに行きました。ついでとは言ってはなんですが、前から出ているウインドウォッシャー警告灯についても、ディラーでちゃんと見てもらおうと思いました。
ディラーに到着し、車を見てもらっている間に1シリーズでもチェックするかと思っていたが、ここには展示されておらず、その代わりにあまりお目にかかれない7シリーズがデン!っとセンターに鎮座していました。BMWらしいデザインを踏襲していて、サイドから見てもわかりますね。しかし、デカイです!2mくらいだと、私のデジカメのフレームに納まりきらないサイズです。。。
![]() |
![]() |
で、暫くコーヒーを飲みながらマッタリと待っていると、故障箇所について見積もりをくれました。
・ウォッシャーポンプストレーナー
・ウォッシャーポンプ
の交換と工賃14,256円で、合計25,682円もかかることが判明しました。DIYで作業しても12000円はかかるようです。作業時間は1時間程度とのことなんですが、想定している箇所が故障していない場合、DIYだと面倒そうなんで、今回はディラーに出して修理してもらおうかと考えています。
翌日、かみさんに同意を求めたら、来月のナケナシのボーナスから出してくれるって・・・(;_;
なので、気が変わる前にすぐに修理に出しちゃおうと思った。
![]() |
![]() |
今日はオイルフィルターのみ購入して帰ることに。オイルフィルターは安心のディラー純正品を購入。
![]() |
![]() |
まだ、交換するオイルを何にすべきか・・・悩み中だけど、全合成油で4000円前後のものって、なかなかに無く。。。お買い得品でうまく買えるといいのだけど。明日もホームセンターなどを回ってオイル物色してこようっと。