ここ最近、足回りのリフレッシュを行いたいなという思いにふける事が多くなってきました。
それも8万キロを超えたことで、足回りの点検もかねて交換しても良いころあいなのでないか?!と思うことが原因です。
特に不具合も無く順調そのものではあるけど、子供が後4年はお金がかかることが決定したんで、今のこの車を3年以上乗り続けないといけないかもしれないということも要因です。
そうなると、手放す間際に交換するよりも、どうせならば今交換したほうが良いよな・・・と。
で、ディラーへ純正品でサスペンションとブッシュ交換したら幾らくらいになるか見積もってもらおうと出かけていきました。
メンテナンスの人にそのように相談してみると、ネットでは結構交換したりする人が多いが、この型からの足回りは10万キロくらいまでは問題ないとのことで、車検ごとに点検したときに不具合が出てからでも問題ないとのことでした。
で、肝心の見積もり価格は、大凡27万円近くかかるようです。流石にその価格だと純正品は無理だな~と言うことだけは確認できた次第ですが・・・
ネットではビルシュタインのB4だと純正品同等で工賃込みで15万くらいで出来そうかな?という感じ。この価格ならば、ちょっと無理すれば手が出そうです。
これだと1台分で、物代だけで63,072円で購入可能だ。DIYで交換出来れば、それだけで済むが、持込で工賃のみ対応で5万円かかったとしても、許容範囲内かな。
他でも相談してみて、色々と話しを聞いて今後どうするか決めたいと思う。
最近のコメント