アストロプロダクトで早回しソケット購入
手動式のジャッキKTC PJ-01ですが、インパクトレンチとかで手早く回せるように、今回はツメ式のソケットを購入しました。 アストロプロダクトで990円だったかな。ネットで購入するのと変わらないです。実際、購入する時に店…
手動式のジャッキKTC PJ-01ですが、インパクトレンチとかで手早く回せるように、今回はツメ式のソケットを購入しました。 アストロプロダクトで990円だったかな。ネットで購入するのと変わらないです。実際、購入する時に店…
特別給付金が出たので、自宅でDIY時にあると便利な工具を買い揃えることにしました。 買い揃えるにあたって、必要だと思った工具は電動丸のこ、トリマー、ベルトサンダー、ノミ、タッカー、コードレスインパクトドライバー、スコヤ、…
今後、本格的なDIYでの作業を行う上で、今までの電源コード付きドライバでは取り回しがしにくいこともあったこともあって、コードレスタイプのインパクトドライバを購入することにしました。 ネットで色々と物色した結果、HiKOK…
かみさんが、ミラーが分かり辛いということで、違うミラーを取り付けすることにしました。 ミラーを取り付けるにあたって、ツルが邪魔だったので、まずはこれらを取り除きました。まあ、これが大変なこと。。。電動ノコギリで壁に引っ付…
ボンネットの飛び石傷を修復するために、純正タッチアップペンを購入しました。 ・BMW タッチアップペイント 335 エストリルブルー メタリック 2,608円也 右側周辺のポチポチ傷の白くなった塗装ハゲを確認します。 タ…
ようやく来週あたりから暖かくなるとのことなので、スタッドレスからノーマルタイヤへ履き替えすることに。たった、1週間ちょっとでしたが、スタッドレスタイヤは雪道で大変活躍してくれました。 早速、履き替えにあたり、工具一式を準…